ブログ
ドリームキッズ担当 真下(2022.06.02更新) 絵画活動『かたつむり』 かたつむりを描きました。月組さんは「周りに雨も描く!」といい、想像を膨らましながら絵画活動に取り組めていました! 星組、花組のお友だちも好きな色で可愛いかたつむりを描くことができていました!
アウリーキッズAコースの様子(2022.06.02更新) 今日はクレヨンを使って蝶々を制作しました。クレヨンの使い方も上手になってきましたね。いろんな色を使って綺麗な蝶々ができました。 来週からは母子分離になります。先生やお友だちと一緒に楽しく遊びましょうね♪
つくし2組の様子(2022.06.02更新) 今日は、天気が良かったので戸外活動を行いました。この間話をした「外で遊ぶ前にひまわりさんにお水あげてね」という約束事を忘れずにひまわりの世話をすることができました。水やりをした後は自分の好きな遊具のところにいき友だちと一緒に活動をしました。活動をしている際も「ひまわりさんおおきくなるといいね!」と成長を楽しみにしている様子が見られました!
つくし3組の様子(2022.06.02更新) 今日はひまわりの種を植えました。活動の前に「このお花見たことあるかな?」とひまわりの写真を見せると「たんぽぽ!」と言う子が多く「色が同じで似ているね」という話で大盛り上がりでした!ペットボトルにシャベルで土をたくさん入れることが出来ると、笑顔でペットボトルを大事に持っていました。ひまわりの芽が出るのが楽しみだね!
つくし1組の様子(2022.06.02更新) 今日は園庭でかけっこをしました。先生が「よーいどん」と言うと白線が引いてあった所からはみ出さないように一生懸命走ることができました。9月の運動会に向けて遊びの中で少しずつかけっこもしていこうと思います。
6月2日(木)の給食(2022.06.02更新) ・肉みそスパゲッティ ・ハムサラダ ・スープ ・はちみつレモンゼリー ・麦茶 【アレルギー対応食】
私たちの励みになります!(2022.06.02更新) 新聞読ませていただきました♪新聞を通して幼稚園での様子を詳しく知る事ができとても良かったです^ ^ 最初はメソメソしていた娘ですが最近では幼稚園で過ごす事が楽しくなってきたようで毎日幼稚園で教えてもらった事やお歌制作物をお家で話して教えてくれます♪ 先生方いつもありがとうございます。毎日のブログと、今回の新聞で普段どんな活動をしているのかが分かるので嬉しいです。いつも微笑ましく読んでいます。 子供との会話のきっかけにもなり、まだ拙い話し方で内容がよくわからなかった時も、ブログを読むことで「あぁ、その話をしてたのか!」と納得することもしばしばあり助かっています。これからも楽しみにしています。よろしくお願いします! いつもお世話になっております。日々の楽しい様子が伝わってきました。また写真を見ながら友達の名前を教えてくれました。4月は行く前も泣いていたのですが、今では幼稚園に行くのが楽しみになったようで、安心しています。先生方の温かいご指導のおかげです。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。 入園してからの子どもたちの様子が伺えて、これからの園での生活も楽しみになりました。先生と楽しそうにブランコを乗っていてこちらも嬉しくなりました。これからまだまだご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 保護者の皆様、本当にありがとうございます!
保護者からの応援①
いつも優しく見守ってくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします^ ^保護者からの応援②
保護者からの応援③
保護者からの応援④